iPhoneフィルム自販機「フィルラボ」が話題に!自動でキレイに貼り付けの仕組みが凄い。自分で貼るならなら口コミでも好評のモンスターフィルム!iPhone17(仮)にも対応。
- BELLEMOND 
- 6月6日
- 読了時間: 5分
更新日:8月1日
引用元:自動販売機マニア(石田健三郎)様
最近、iPhoneフィルムを自動で貼ってくれる「フィルラボ」が注目を集めています。面倒なフィルム貼りを、自動で簡単にキレイに仕上げてくれるこの新しい自販機。忙しい日常でも手軽にフィルムを貼りたいというニーズに応えるべく登場したフィルラボの仕組みを、実際の使い方とともにご紹介します。
また、iPhoneフィルムの中でも高評価を得ているBELLEMONDの「モンスターフィルム」についても触れ、フィルラボとモンスターフィルムの違いを比較してみます。
1.フィルラボとは?自動で完璧にiPhoneフィルムを貼れる仕組み
フィルラボは、iPhoneの画面フィルムを自動で貼り付けることができる自販機型の機器です。フィルムを購入すると、そのまま機械にセットすることで、数分で完璧に貼り付けてくれるという仕組みです。フィルム貼りの失敗を防ぎ、誰でも簡単に高精度でフィルムを貼れるため、忙しい時にも手軽に利用できます。
フィルラボの特徴
- 自動貼り付け機能:特殊な機構でフィルムを画面にぴったりと貼り付け、気泡やズレを防ぎます。 
- クリーン機能:貼り付け前に画面をきれいに掃除する機能がついており、埃や汚れを取り除きます。 
- スピーディー:数分で作業が完了するため、時間がない時にも便利。 
👇実際の貼り付けの様子をチェックしてみましょう。
フィルラボの口コミ
引用元:𝐢𝐏𝐚𝐝郵送修理サービス様
フィルラボは、iPhoneフィルムを自動で完璧に貼りたい方におすすめです。特に、仕事や日常で時間がない方にとって、手軽にフィルムを貼れる点が大きな魅力です。
2.フィルラボはどこにある?自販機設置場所一覧
フィルラボ東京
- 新宿マルイ本館B1F 地下鉄連絡口エレベーター側 - 東京都新宿区新宿3-30-13 
- ベストスポーツ 神田秋葉原店 - 東京都千代田区東神田2-6-2 タカラビル1F 
フィルラボ千葉
- イオンモール津田沼1F フードガーデン エスカレーター横 - 千葉県習志野市津田沼1-23-1 
- イオン新浦安ショッピングセンター2F ペデストリアンデッキ内側 自販機コーナー - 千葉県浦安市入船1-4-1 
- イオンマリンピアショッピングセンター本館4F フードコート/専門館2F エスカレーター横 - 千葉県千葉市美浜区高洲3-13-1 
- イオン海浜幕張店1F 螺旋階段 横 - 千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目3 
フィルラボ埼玉
- ニットモール熊谷1F エレベーター横 - 埼玉県熊谷市銀座2丁目245 
- 楽天モバイル イオンモール浦和美園店 - 埼玉県さいたま市緑区美園5丁目50番地1 2F 
フィルラボ茨城
- COMBOX310 3F 自動ドア横 - 茨城県水戸市宮町1丁目7-44 
フィルラボ鹿児島
- オプシアミスミ 1F 北側ゲート エスカレーター裏 - 鹿児島県鹿児島市宇宿2丁目3-5 
👇フィルラボの店舗最新情報はこちらをチェック!
引用元:設置場所のご案内
3.BELLEMONDのモンスターフィルムとは?
次に紹介するのが、口コミでも高評価の「モンスターフィルム」です。フィルラボの自動貼り付けに対して、自分で貼るタイプですが、モンスターフィルムはその貼りやすさと高機能性で人気を集めています。
モンスターフィルムの特徴
- 簡単に晴れる:独自の貼り付けガイド枠が付属しており、貼りやすさが抜群です。 
- 強力な耐久性:黒縁ありでディスプレイのエッジ部分を保護。衝撃を受けても割れにくい。 
- サポート付き:予備に使える2枚セット、365日のメーカー保証付き 
👇モンスターフィルムはこちらをチェック!

モンスターフィルムは、自分で貼りたい方や、コストを抑えたい方におすすめです。また、独自の貼り付けガイド枠を使用した貼りやすさと高耐久性を兼ね備えているので、安心して使用できます。
クリアタイプの他にブルーライトカット・アンチグレア・覗き見防止タイプがあります。
4.フィルラボとモンスターフィルムの違い
5.どちらを選ぶべきか?
「フィルラボ」と「モンスターフィルム」、どちらも優れたフィルムですが、選ぶ際のポイントは時間と手間です。
- 急いでいて手間をかけたくないという方には、「フィルラボ」が最適です。自動で素早く貼ってくれるので、時間がないときや、完璧な仕上がりを求める方にぴったりです。 
- 自分で貼りたいという方や、コストを抑えたいという方には、「モンスターフィルム」がオススメです。特に、初心者でも失敗しにくく、貼りやすさと耐久性を兼ね備えている点が魅力です。 
どちらを選んでも、iPhoneの画面をしっかり保護できることには変わりありません。自分のニーズに合わせて最適な方法を選んでください。
6.まとめ
iPhoneフィルムの貼り付けが簡単になった現代。自動でキレイに貼れる「フィルラボ」と、手軽に貼れる「モンスターフィルム」、どちらもそれぞれの魅力があります。自分のライフスタイルに合った方法を選んで、快適なiPhoneライフを楽しんでください!
この記事を読む人に、以下の記事も読まれています:














